【今すぐ変える】即効順!運気を上げる方法20選とたった1つの秘訣

ダメな自分を変えたい

「最近ツイテいない!」

「どうして自分ばかりよくないことが続くの!」

「今すぐ運気を上げたい!」

 

もしかしたら、

この記事をご覧の方は、よくない事が続いていて運気が下がっていると感じてるのではないでしょうか?

 

自分にばかり良くない事が起こると、運気を上げたくなりますよね。

できれば、今すぐにでも運気を上げたいでしょう。

 

ただ、そんな簡単に運気が上がるなら苦労はしない!と言いたいかもしれません。

確かに、日頃から運気を良くするための行動をしているにこしたことはないです。

 

ただ、あまり面倒臭いことや時間のかかることはしたくない!

できれば、お金もかけたくない!

と考えている方もいるはずです。

 

そこで、今回は「すぐできる、運気を上げる方法」を、即効性のある順番で20個ご紹介します。

また、運気を上げるには運が良くなる秘訣や、やってはいけないNG行動にも注意が必要。

こちらも合わせてご紹介しますので参考にしてみてください。

即効順!運気を上げる方法20選

運気を上げるには、時間をかける必要があると勘違いされる方もいます。

しかし、運の良い人も続けた結果として運が良く見えるだけです。

どんなに運が良い人でも、初めの一歩から始めたことを忘れないでください。

 

お伝えする運気の上がる方法は次の20個です。

  • 笑顔、口角を上げる
  • 返事を気持ちよくする
  • 挨拶をする
  • 姿勢を正す
  • 呼吸を深くゆっくりする
  • 体の力を抜く
  • 目の前の整理整頓をする
  • 物の分別をする
  • いらないもの・古いものを捨てる
  • 「ありがとう」を増やす
  • 小さな掃除をする
  • 少し早寝早起きをする
  • 待ち受け画面を変える
  • 部屋の換気をする
  • 布団を干す
  • シーツを洗う
  • 床掃除をする
  • トイレ
  • 洗面所の掃除
  • 外食をする
  • 体のメンテナンスをする
  • 面倒臭いこと
  • 後回しにしていることを先にする

すぐに始められる、簡単な方法ばかりですので安心してくださいね。

また、即効性のある順番でご紹介しますので順番に試してみると良いでしょう。

 

1.笑顔、口角を上げる

運気を上げる秘訣は、なんといっても笑顔!

「笑う門には福来る」は運気を上げる核心をついているといえます。

笑顔を先に作ることで笑顔が出る状況を引き寄せたり、ポジティブな発想に繋がりやすくなります。

 

しかし、いつでも笑顔でいることは難しいという人もいるかもしれません。

そんな方は、口角を上げる意識を常に持つようにすると良いでしょう。

口角を上げることだけ気をつけていればOKなので、自分の気持ちや環境に関係なくおこなう事ができるでしょう。

 

2.返事を気持ちよくする

返事も運気を上げるために即効性がある行動です!

どのような返事が良いかというと「はい!」という返事をしましょう。

あまり深く考えないで、まずは「はい」と返事をする事が大切。

 

ただ、反対意見の時はどうするの?と思われる方もいるでしょう。

そんな時は、「はい、でも〜」といえばOKです。

この流れは、心理面でも肯定からの反論になり、相手も好意的に話を聞いてくれやすくなる傾向があります。

 

このように「はい」と返事をすることで、肯定的(順行)な気の流れが生まれることを覚えておいてください。

肯定的な気の流れが運気を上げるためには、必要なエネルギー源になるのです!

 

返事について詳しく知りたい方はこちらも参考になりますよ。

【嫌われない】二つ返事は損?!運気を上げる人に好かれる返事の仕方

 

3.挨拶をする

挨拶は、運気を上げるうえでも効果があることをご存知の方もいるでしょう。

ただ、最近では挨拶が苦手という方も増えているようです。

 

確かに、挨拶をしても返してもらえないと抵抗があるかもしれませんね。

しかし、運気の視点から言えば、挨拶は返されなくてもOKです。

むしろ徳を積んだことになるので運気が貯まることになります。

 

声を出した挨拶のハードルが高いという方は会釈でも大丈夫なので、ちょっと頭を下げることからトライしてみましょう。

 

4.姿勢を正す

姿勢を正すと自然と運気の流れがよくなります。

周りの気の流れだけでなく、体の中の気の回りもよくなるので健康面でもプラスに!

 

東洋医学では、体の前面が「陽」で背面が「陰」の気があると考えられています。

姿勢を正すことで陰陽のバランスが整い自分にとって良い流れを作り出します。

 

最近では、スマホやPC作業で猫背になる方も増えています。

トイレに行った時やガラスに映った自分の姿勢をチェックするなどすると良いでしょう。

 

5.呼吸を深くゆっくりする

呼吸と気には深い関係性があります。

呼吸をゆっくりと深くすることで気が体に貯まると考えられています。

反対に、呼吸が早く浅くなることで気は消耗することを覚えておいてください。

 

先ほどもお伝えした姿勢が悪くなると呼吸が浅くなりがちに。

猫背になると肺とお腹が膨らみにくくなり深い呼吸が難しくなります。

 

呼吸を少し意識するだけで運気が変わってきます。

仕事の休憩中や昼食後、夜家にいるときなどに試してみてください。

 

6.体の力を抜く

姿勢を良くして呼吸をゆっくりできるようになってきたら、体の力を抜いてみましょう。

いきなり言われても、よくわからないかもしれないですよね。

 

具体的には、立った状態で膝の力を抜くと自然と止まるポイントがあります。

その体勢で体が楽になるポジションを確認してください。

 

体が楽なポジションが感じられたら、そのまま膝を伸ばしてください。

この姿勢と力加減が、運気が上がるポジションになります。

 

何度か練習すると体もすぐに慣れてできるようになるでしょう。

もし、膝の力を抜く事が怖いと言う方は、壁に手を添えて行うと安全にできるので試してみてください。

 

7.目の前の整理整頓をする

最近では、掃除や収納・断捨離などがブームですね。

確かに、運気を上げるには掃除や断捨離は相性が良いです。

 

しかし、初めから頑張りすぎるとかえって運気の変化についていけなくて、不調を感じることもあります。

そこで、無理なく運気を上げるためには、まず目の前だけ整理整頓をするようにしてみましょう。

 

デスク周りやキッチンで調理後に少しだけ片付けをしてみるのです。

これだけでも運気を上げる効果が高まりますので試してみてください!

 

8.物の分別をする

先ほどもお伝えしましたが、最近では断捨離ブームですよね。

ただ、運気が悪くなっている人が断捨離をするにはかなりのエネルギーが必要になります。

 

そこで、まずは分別だけするようにしてみてはいかがでしょうか。

基準は半年(6ヶ月)以上使っていないもの。

まずは、半年使っていないものを箱などに集めてみることをお勧めします。

 

9.いらないもの・古いものを捨てる

いらないもの、古いものを捨てるということも今の流れを変えるには有効な手段です。

先ほどご紹介した分別でいらないものがあったら、処分したりリサイクルに出してみましょう。

 

よく貯めてしまっているもので、袋類があります。

かなり昔のものや必要以上に貯めていることも。

 

数量などを決めて必要以上のものを持たない工夫も、運気を上げるためには効果的です。

 

10.「ありがとう」を増やす

「ありがとう」という言葉が運気を上げるということを、耳にした事がある人もいるでしょう。

プラスの流れを作り出す言葉です。

 

しかし、「ありがとう」を言う場面を探していると言えないまま終わってしまうことも。

そこで、運気を上げる方法としておすすめは「すみません」を「ありがとう」に置き換える方法。

 

いつも無意識に「すみません」といっている場面は意外と多いものです。

謝罪を感謝の言葉にすることで運気を上げる事に繋げていきましょう。

 

LINEやチャットでの上手な感謝の伝え方をご紹介しています。

【注意】”ありがとうね”は嫌われる?上手に感謝を伝える言い換え方

 

11.小さな掃除をする

掃除をすることも運気を上げる行動の一つです。

すぐにできるポイントは、小さな掃除にすることです。

 

落ちているゴミや小さな汚れを見つける事ができるようになると、運気が上がっている証拠。

小さな掃除をすることで、運気が上がった状態に近づいていきます。

 

ちょっと気になる汚れやゴミなどを迷わず綺麗にしてみましょう。

スグに運気が上がることを感じられるかもしれません。

 

12.少し早寝早起きをする

早寝早起きも運気とは関係性が深いです。

とはいえ、早く起きろと言われても朝に弱い人が多いのも事実。

 

まずは5分早寝早起きに挑戦をしてみてください。

この5分は、かなり大きな壁かもしれませんが運気を上げる即効性も大きいと言えます。

 

5分のゆとりが運の良い人にはあるのです。

5分のゆとりに幸運が入ってくると思えば、早寝早起きもトライできるかもしれません。

 

13.待ち受け画面を変える

運気を上げる方法として、日頃みる待ち受け画面を変えるという方法も効果的です。

スマホやPCの画面は、目に入る回数も多いです。

 

待ち受け画面を多く見ることで運気も上がりやすくなるでしょう。

そこで、おすすめの待ち受け画面ですが流れを変えたい時と上げたい時は画像が違ってきます。

 

運気の流れを変えたい時 自然の風景・好きな街並み・楽しい情景
今の運気を上げたい時

炎やゴールドなどエネルギーの強いもの

龍や神仏など超越的な力を感じるもの

 

このようなモチーフで画像を選ぶと良いです。

 

14.部屋の換気をする

部屋の空気を入れ替えるということは運気だけでなく健康にとっても効果があります。

新しい空気には、良い気が多く含まれています。

 

部屋の換気を行うことで気分もプラスに働き、良い引き寄せをもたらしやすくなるでしょう。

花粉などの心配がある方は、換気扇でも良いので部屋の古い気を外に出す工夫をしてください。

 

15.布団を干す・シーツを洗う

寝具は、日頃の邪気を寝ている間に吸い取ってくれます。

しかし、寝具にも許容量があります。

 

布団を干したりシーツを清潔に保つことで、不運につながる邪気を体から抜き出す事ができます。

天気の良い日などは、寝具の手入れをしてみてください。

 

16.床掃除をする

風水では、床の見えている面積が広いほど運気が上がりやすくなります。

床掃除をするために、物を移動したり整頓することで自然と運気が上がります。

 

さらに、床を掃除することで家に溜まった古い気や邪気を払うことができます。

床を綺麗にすることで運気が上がる効果は、すぐにでも感じることができるでしょう。

 

17.トイレ・洗面所の掃除

トイレや洗面所は、邪気が溜まりやすい場所。

水垢や髪の毛が目立ちやすい場所でもあるので、注意が必要です。

 

裏を返せば、トイレや洗面所を綺麗に保つことで運気は上がりやすくなります。

また、掃除だけでなく花を飾ったり良い香りなどに気を使うとより即効性が高まることでしょう。

 

18.外食をする

外食は、運気を上げる方法として即効性が期待できます。

特に、気になっていたり、行ってみたい店はおすすめです。

 

店選びのポイントとしては、あまりSNSなどに左右されないで自分の感覚で選ぶようにしましょう。

そして、外食に行ったら料理やお店の雰囲気を思いっきり楽しみましょう。

さらに、店の良い運気をたくさん吸収するつもりで楽しんでください。

 

19.体のメンテナンスをする

体のメンテナンスも運気を上げるにはおすすめです。

マッサージで気の流れをよくするのも良いですし、ネイルやヘアカットなどでおしゃれにするのも効果的です。

 

体を労ることで、自分を褒めてあげることになります。

意外と、自分への「ありがとう」を示せる人は少ないのかもしれません。

運気を上げるためにも、自分自身を認めて褒めてあげることも忘れないでください。

 

20.面倒臭いこと・後回しにしていることを先にする

運気を上げる邪魔になっているものに「するべきことをしていない」があります。

後回しにしていることは、自分が思っている以上に気の消耗が多いのです!

 

するべきことを済ませることで、気の回りが一気に良くなることは少なくありません。

運気を上げるためにも、物事を溜めないというポイントを覚えておきましょう。

 

運気を上げるたった一つの秘訣

20個の運気を上げる方法をご紹介しました。

できそうなものはありましたか?

 

ただ、中にはご紹介した方法を行っても運気が上がらないという人がいます。

 

運気が上がらない人は、何か間違っているのでしょうか?

それとも、運気自体に問題があるのでしょうか?

 

実は、「運気を上げるための秘訣」が欠けているのです。

その秘訣は、たった一つ。

 

運気を上げる秘訣

答えからお伝えすると、運気を上げる秘訣は「判断しないこと!」

運気が上がらない人は、運気が上がる前に自分で判断してやめてしまう傾向があります。

 

また、他の人から見れば運が良くなっているのに、本人が気づけていないということも多いです。

言ってしまえば、幸運に鈍感な状態のままで判断をしてしまっている!

 

つまり、運気を上げるための秘訣は「自己判断をしない」と言うことになります。

 

自己判断をしないためには?

運気を上げる方法を始めたら、しばらくは観察をする事!

 

初めは、自分が思うような事が起こらないかもしれません。

しかし、段々と「あれ?いつもとちょっと違うかな」と思えることが見えてきます。

 

ここから運気が本格的に変わってきます。

そして、この変化に気づけること自体を「運気が上がる」と言います

運気を上げる方法を試し始めたら、まずは自己判断をしないで観察を続けてみましょう。

 

運気が上がる5つの前兆

運気を上げるために観察を続けると言いましたが、何を観察すれば良いのか?

実は、運気にも変化が起こる前兆があります。

 

そこで、運気が上がる前兆を5つご紹介します。

観察を続ける中で次のような事が増えてきたら運気が上がる前兆だと思っても良いでしょう。

 

1.よく話しかけられるようになる

仕事や、外出先でよく人に話しかけられるようになると運気が上がっている前兆と言えます。

運気が上がることで情報や人が近寄りやすくなっていると考えましょう。

 

しかし、まだ正邪が混ざっている状態ですので観察は忘れないでください。

話しかけられても、あまりのめり込まずに出来ることと出来ないことを考えて行動していくと良いかもしれません。

 

2.すぐに行動出来るようになる

運気が上がってくると体や思考が軽くなります。

行動力が上がり、フットワークもよくなります。

 

また、やりたいことや興味が湧くものが見つかるようになります。

自然と引かれるものには、運気を上げる助けとなることも少なくありません。

行動力が上がることは、運気が上がっている前兆と言えます。

 

3.大きな負担や失敗が起こる

一見マイナスに見えることも運気が上がっている前兆であることがあります。

中でも、大きな負担や失敗が起こる場合は運気が上がる前兆と考えましょう。

 

運気のステージが変わるときには、試練のような事が起こりやすいです。

そして、その負担や失敗は次のステージで、必要か役に立つ事が多いです。

大きな負担や失敗が起こるようになったら、運気が上がる前兆として向き合うようにしましょう。

 

4.眠気がよく出る

睡眠はしっかりとっているのに眠気が続くことも、運気が上がるときによく出る前兆。

運気を上げるには大きなエネルギーが必要になります。

 

これからの変化やステージアップに必要な準備として、休息を取ることを体が求めているサインです。

出来る限り体を休めて準備に努めましょう。

 

5.長く使っていたものが壊れる、無くなる、要らなくなる

運気が上がると考え方や興味も変わります。

そのため、長年愛用していたものが壊れたり無くなるという現象が起こります。

 

また、急に興味が無くなるということもあります。

趣味や持ち物も変えたくなったり、やめたくなることもあるでしょう。

そのような時は、運気が上がるサインでもあるので処分したり止めても問題ありません。

 

今すぐやめて!運気が下がるNG行動

ここまでは、運気の上がるお話をしてきました。

しかし、運気を上げる行動があれば、下げてしまう行動もあることを覚えておきましょう。

 

運気を効率よく上げるためにも邪魔になるNG行動を慎む必要があります。

特に次の3つは運気を下げるNG行動として気をつけてください。

 

1.批判や嫉妬・感謝のない発言は不運を引き寄せる

感謝の気持ちを持たずに、人の批判や嫉妬ばかりしていると運気は下がってしまいます。

どちらかというと不運を引き寄せていると考えましょう。

 

自分がどれだけ多くのことや人に助けられているのかを感じられないなら運気は下がっていると言えます。

まずは、人の批判や嫉妬をしない努力をしましょう。

 

特にSNSは、嫉妬心が生まれやすく運気を下げる事があります。

できるだけ感謝できることを見つける方向に、思考や視点を変えることをおすすめします。

 

2.長時間スマホは運気を大量に消耗する

現代では、スマホを持っていないという人に出会う方が少なくなりました。

連絡手段としてだけでなく、ショッピングから電子決済など生活の手段としても機能しています。

それだけ便利で私たちの生活に欠かせないものになったと言えます。

 

しかし、スマホの弊害も出るようになりました。

スマホが手放せないという依存症も問題になりつつあります。

 

長時間のスマホ利用は運気の面から見ても、あまりおすすめできるものではありません。

スマホを使っている間は、運気を消耗していると考えても良いです。

スマホ使用は最低限に抑えて運気の消耗を防ぎましょう。

 

3.散らかった場所で過ごしていると邪気を取り込みやすい

散らかった場所は、運気が「よどみ」やすいです。

よどみは、邪気になりやすく運気を下げやすい場所になります。

 

また、散らかった場所や汚れは視覚的にも思考を濁らせます。

散らかった場所でも気にならないという人もいるかもしれません。

 

しかし、運気は下がっていますので注意が必要です。

整理整頓をすることは、物理的に空間を整えるだけでなく、心を整える作用もあることを覚えておきましょう。

 

運気が上がったエピソード

実際に運気が上がる方法で変化のあったエピソードをご紹介しましょう。

私の担当したクライアントさんや、私自身が体験したお話です。

 

1.「すみません」を「ありがとう」に変えたら売上120%アップ

私自身の体験談です。

昔勤めていたレストランの店長時代に、スタッフへある提案をしました。

 

”これから、「すみません」と言う場面では「ありがとうございます」に変えましょう。”

初めのうちは、スタッフもつい「すみません」と言ってしまいます。

 

その度に私は、「ありがとう」にしようと根気よく伝えました。

数週間もするとスタッフも自然と「ありがとうございます」と言えるようになっていきました。

 

しばらくすると、スタッフもある変化に気がつくようになったのです。

それは、店の雰囲気が以前よりも明るくなったことでした。

 

スタッフ同士の助け合いやチームワークがよくなり始めたのです。

連絡や相談がスムーズに行われ、運営がしやすくなっていきました。

結果的に、数ヶ月後には売上120%を達成しました!

 

「ありがとう」の力で運気の流れが協調性を高めてくれたのでしょう。

お互いに何かをしてあげたい気持ちが連鎖したようですね。

 

2.返事を「はい」にしたら昇進

次は、私のところへご相談に来た40代の女性会社員。

今回ご紹介した方法をお伝えしたところ、日頃の返事を意識したそうです。

考えてみると、今までは返事はいつも「でも」で始まっていたことに気がつきました。

 

そして、とにかく返事は「はい」から始めることにします。

1週間ほどで、周りからの感じが好意的に変わってきたことに気がついたそうです。

 

数週間もすると相談や頼まれごとが増え、半年を過ぎた頃に一つの部署のリーダーへ昇格したそうです。

また、家族へも同じように「はい」と返事をしていたら、みんなとても優しく協力的になったとのこと。

 

良い運気の流れが作れるようになったようですね。

 

3.姿勢をよくして笑顔を意識してパートナーをゲット!

ご相談にきた30代の女性のお話です。

気になる方がいたのですが、なかなか進展がなく迷われていたようです。

 

そこで、日頃の笑顔と姿勢を意識したそうです。

初めのうちは、自分でもぎこちなくつい元に戻ってしまうこともありました。

 

それでも1週間もすると体も慣れて自然と笑顔で姿勢良く過ごせるようになります。

体の力も抜けて自然体で呼吸もゆっくりできるようになりました。

 

1か月した頃、気になる男性から食事のお誘いが。

お話ししてみると、男性の方は女性に対して見方が変わったようでした。

 

今までは、女性の方が自分のことばかりのように感じられていたそうです。

しかし、最近ではとても自然体で一緒にいて気が休まる感じがしてきたと言うことでした。

そして、見事お付き合いすることに。

 

女性の方がもともと持っていた、自然で人を癒す運気がお相手にも伝わったのでしょう。

 

まとめ

今回は、すぐにできる運気を上げる方法を20個ご紹介しました。

お伝えした運気を上げる方法は次の20個です。

 

  1. 笑顔、口角を上げる
  2. 返事を気持ちよくする
  3. 挨拶をする
  4. 姿勢を正す
  5. 呼吸を深くゆっくりする
  6. 体の力を抜く
  7. 目の前の整理整頓をする
  8. 物の分別をする
  9. いらないもの・古いものを捨てる
  10. 「ありがとう」を増やす
  11. 小さな掃除をする
  12. 少し早寝早起きをする
  13. 待ち受け画面を変える
  14. 部屋の換気をする
  15. 布団を干す・シーツを洗う
  16. 床掃除をする
  17. トイレ・洗面所の掃除
  18. 外食をする
  19. 体のメンテナンスをする
  20. 面倒臭いこと・後回しにしていることを先にする

 

即効性のある順にお伝えしたので、順番に試してみるのも良いかもしれません。

そして、運気を上げるための秘訣は「判断をしない」事が大切でしたね。

 

運気を上げる方法をやってみたけど、何も変わらないと不安になるかもしれません。

しかし、意識を変えて行ったことは必ず変化が始まっています。

まずは、判断をしないでしばらく観察することに集中しましょう。

 

そして、観察を続けていると運気の上がる前兆もわかるようになってきます。

もちろん、運気を下げてしまうNG行動はやらないように注意してください。

 

もしかしたら、明日にでも変化が起こるかも。

いずれも運気を気にし始めたあなたは、運気が上がり始めたことに違いはありません。

そんな、幸運の素質があるあなたの一助となれば幸いに思います。



参考:環境省 厚生労働省

コメント

タイトルとURLをコピーしました